2015年 07月 11日
まんじゅうじいさんのこと:その9 |
まんじゅうじいさん原画展
初日は、夕方から沢山のお客様でした!
絵を描きつづけてきた友人たち、若い絵本作家さまたち、土井さまの教え子さんたち、絵描きや作家の卵さんたち、トムズボックスのファンの方が、たくさんでした。
絵本を作る出版社の方ともお会いすることができましたよ。
やはり人と会いお話をするのは、大事ですね。
描く気持ちとか姿勢の話とかもできますし!
トムズボックス土井さまの『まんじゅうじいさん』読み聞かせもありましたよ!
もともととぼけた話なんですが、土井さまが読むと、ますます味わいが!!
まんじゅうを食べたい猫の声が…っ!
この後どこかで、まんじゅうじいさん土井さま読み聞かせ会が、実現するかもしれません。
ご期待ください!
お隣のトムズボックスギャラリーでは、荒井良二さんのサイン会。
大変!なにぎわいでした。最後にこちらにも立ち寄ってくださいまして、うれしいお言葉を…ほんとうに…ちょっと描いてきてよかったのですが、それ以上に荒井さんのかっこよさに打たれました。
やっぱり、絵は人なんだ…と、思いました。
その後、お好み焼き屋で、四十代男子たちのはしゃぎっぷりにのけぞったりしましたが、本当に久しぶりに楽しい一夜でした。
この絵本は出来上がるまでに二年かかってますが、二年頑張ったら、こういう夜が一回くらい、あってもいいかもしれません。なので、あの夜のことは、全部許していただきたい。
二日目今日は、早々に帰ってきてしまったのですが、明日はまた3時くらいから在廊いたします。
みなさまのお越しを、つつしんでお待ちしております。

暑いですが!
初日は、夕方から沢山のお客様でした!
絵を描きつづけてきた友人たち、若い絵本作家さまたち、土井さまの教え子さんたち、絵描きや作家の卵さんたち、トムズボックスのファンの方が、たくさんでした。
絵本を作る出版社の方ともお会いすることができましたよ。
やはり人と会いお話をするのは、大事ですね。
描く気持ちとか姿勢の話とかもできますし!
トムズボックス土井さまの『まんじゅうじいさん』読み聞かせもありましたよ!
もともととぼけた話なんですが、土井さまが読むと、ますます味わいが!!
まんじゅうを食べたい猫の声が…っ!
この後どこかで、まんじゅうじいさん土井さま読み聞かせ会が、実現するかもしれません。
ご期待ください!
お隣のトムズボックスギャラリーでは、荒井良二さんのサイン会。
大変!なにぎわいでした。最後にこちらにも立ち寄ってくださいまして、うれしいお言葉を…ほんとうに…ちょっと描いてきてよかったのですが、それ以上に荒井さんのかっこよさに打たれました。
やっぱり、絵は人なんだ…と、思いました。
その後、お好み焼き屋で、四十代男子たちのはしゃぎっぷりにのけぞったりしましたが、本当に久しぶりに楽しい一夜でした。
この絵本は出来上がるまでに二年かかってますが、二年頑張ったら、こういう夜が一回くらい、あってもいいかもしれません。なので、あの夜のことは、全部許していただきたい。
二日目今日は、早々に帰ってきてしまったのですが、明日はまた3時くらいから在廊いたします。
みなさまのお越しを、つつしんでお待ちしております。

▲
by dopp-gravity
| 2015-07-11 23:42
| 絵本の日(まんじゅうじいさん)